今日の多治見は最低気温3.0℃、最高気温20.5℃で朝の冷え込みは厳しいものでした。
今日は朝から来客が多く大変でしたが明日からの出張に備え準備を行いました。
明日の朝9時には出発します。
先週の商談で決まった物件で明日の15時の待ち合わせで引き取りに行ってきます。
物量はハイエース軽く一台程度なので少なめです。
あさってはメガオークションに参戦し終了後に多治見に向け出発し木曜日の朝までには多治見に戻る
予定です。
金曜日は新規物件の見積もりのために下見に行く予定です。
今回も弾丸出張ですが気合を入れて行ってきます。
コメントをお書きください
M's daughter (月曜日, 26 10月 2015 21:24)
いつもお世話になりまして有難う御座いますm(__)m
朝晩の冷え込みが、ますます厳しくなりました。冷え性の私にとってとても辛い季節になり、これからも寒くなることを思っただけで「ブルッ(>_<")」としてしまいます。
先日、学校行事がありました。
2日間の学校行事では「たません」「コーヒー」を模擬店で販売しますが、今年は「ペットボトルのお茶」も数量限定販売しましまた。初日は10時から14時半まで、2日目は9時から15時までの出店です。毎年、数量1,000のたませんの販売をするのですが、今年は数量1,180のたませんを作り、販売しました(^^)v
売り場は若くて綺麗なお母さま方におまかせして、私はひたすら卵を焼くことに没頭しました。2日間とも休憩時間は30分だけでしたので普段、家でマイペースで家事をしている私にとってはとても(@_@;)ハードな時間で、家に帰る頃にはフラフラです。去年まではフライパンに2~3の卵を焼いておりましたが、学生は待つことが苦手の様で(^^;、朝一番から「たませんちょうだい」コールの嵐です。そのうちに間に合わなくなって来たので一つのフライパンで今までに最高の4ヶを毎回焼いていきました。多治見オークションで購入しフライパン、サラダ油が大活躍した為、やり遂げることが出来ました。又、今年は販売数量も売上も過去最高となりました。有難う御座いましたm(__)m
模擬店に参加されたお母さま方からも感謝され、とても嬉しかったです。
多治見オークションで格安で出して下さった憧れの彼に感謝です(*^^*)
有難う御座いましたm(__)m